スクリーンショット
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/bb62b97fbc532b594c3c5d5ff8cacdce_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/447485e79f6a00e7b944f5e1b2b08213_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/114260196b1353a5ca1236fb8e73885f_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/89cda7e27a1febbc07d30917209f1ad6_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/21950e5168ac41055bd1f8db4a9a517a_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/d7e2f076732792023d95f93156a6459d_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/1f6e5b1ddc5f4f4829dffb8408292532_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/fbd7c05d7b6a67cca6be966821e91b22_392x696bb.png
-
http://investapps.net/assets/img/app_image/0e2825fa8c0c004a8527e4ecb1b25d7e_392x696bb.png
よく評価されている口コミ
家計管理がいつも続かないのですが、無料で色々自動連携してくれるということでこちらを試しています。
楽天市場、カード、銀行、証券…と楽天ヘビーユーザーなので、今のところ便利に使えそうです。
以外、アップデート希望点です。
①手入力の際「お財布」以外の入出金先を設定したい!
他の方もレビューされてますが、お財布(現金)以外にも入出金が記録できるようにしてほしいです。
(現状連携できないプリペイドカードや電子マネーにチャージした際等…)
②月の集計を1日〜末日以外も選べるようにしてほしい!
お給料日〜次のお給料日前日まで等、自分で月の区切りを自由に設定できるようになると嬉しいです。
1日スタートだと、お給料日前まで「月の収支」がずっとマイナスなので…
③支出の費目をカスタマイズしたい!
こちらも他の方もレビューされてますが、分類する費目をカスタマイズ(追加)できるようにしてほしいです。
既存のものではしっくりこない支出が多く、「その他」になりがちで詳細把握しづらい…
④費目ごとにフィルタリングしたい!
入出金一覧画面で、費目ごとの支出を一覧で見られたら…ということで、フィルタかけられるようになると嬉しいです。
もしくは、収支タブで項目タップしたら明細一覧が表示される…とか。
色々なアプリをジプシーしてますが、どれもあと一歩!というところで…
そろそろ永住地を決めたいのでアップデートに期待します!
以前はマネフォワードを使っていたのですが、楽天モバイルに機種変をきっかけに楽天との連携がスムーズにできる楽天家計簿を入れてみました。
愛用していきたいので、いくつか改善していただけたらと思います!!
①お財布(現金)以外の項目も追加できるようにしていただきたいです!
(paypay使うことが多いのでで、paypayの金額も管理したいと思います)
②カレンダー表示機能お、願いしたいです!(見つけられてないだけでしたら申し訳ございません。)
③支出の二重計上をなくすために振替機能欲しいです!
※収支計算に含めないにすると毎月の支出が実際のものと合わなくなります、、。
今の仕訳
4/12
化粧品 2,500/楽天クレカ2,500
4/13
消耗品 500/楽天クレカ 500
5/27
カード引落3,000/◯銀行3,000
改善後の仕訳
4/12
化粧品 2,500/楽天クレカ2,500
4/13
消耗品 500/楽天クレカ 500
5/27
楽天クレカ3,000/◯銀行3,000
上記のようになると発生主義での記帳になるのでありがたいです????♀️
また
楽天銀行→〇〇銀行
〇〇銀行→楽天銀行
上記の資金移動に関しても振替が使えるとありがたいです。
④カテゴリの項目追加できるようにお願いしたいです????♀️
楽天家計簿の方でもお問い合わせさせていただきました。
ご検討よろしくお願いいたします。
まず、アプリなら大抵設定されているポップアップ「このアプリを評価しますか」の仕様ですが、良い評価をするを選んだ時だけこちらのアプリ評価に飛ぶようになってます。この異常な高評価、なるほどという感じです。
次にこのアプリを利用する人のほとんどが「ポイントキャンペーン目当て」か「楽天が楽天関連データを自社だけにプールすることにこだわった結果、3大家計簿アプリに楽天ペイなどが連携できないために仕方なく利用を検討した」人だと思います。前者は好きにしたら良いですが、後者の場合、楽天ペイなどだけをで入力する暇もない人がやむなく各大手家計簿アプリからの乗り換えを検討しているわけで、このニーズを全く理解していないUIです。履歴にはいちいち広告バナーが入りますし(ポップアップではなく埋め込み)、楽天サービス以外は1種しか登録できず、さらには楽天サービスですら1アカウントしか登録不能(例えば子供の口座、とか、そういうのも無理)。
という事で、タイトル通り 子供のお小遣い帳 アプリであって、大人の財務管理どころか家計管理も無理な「大手3社の無料版より使えない」アプリと評価します

楽天家計簿-楽天ポイントが貯まる人気の家計簿(かけいぼ)
楽天家計簿は、お金の流れを楽しく見える化し、今よりもっと楽天サービスを上手に活用できる家計簿・資産管理アプリです。
楽天家計簿-楽天ポイントが貯まる人気の家計簿(かけいぼ)に対するレビュー

楽天家計簿-楽天ポイントが貯まる人気の家計簿(かけいぼ)
楽天家計簿は、お金の流れを楽しく見える化し、今よりもっと楽天サービスを上手に活用できる家計簿・資産管理アプリです。
最新の口コミ
楽天銀行と楽天カードを使って楽天キャッシュにチャージし、楽天ペイで支払うとします。
この場合、楽天銀行、楽天カード、楽天ペイ其々の使用履歴が収支としてカウントされます。
つまり支出が過剰になり、収支計算が合いません。
楽天証券のログインをしないで確認できるのが一番嬉しい♡
9/26DL、
数百円から数万円の金額ズレ有り
※数ヶ月遡って請求額の確認と月がズレての表記か確認した上
機能としては便利だし、楽天も使ってるので利用していきたいのだが、何か設定が間違えているのか?バグなのか?どうなんでしょうか