プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐぽいかつアプリ

「プラリー」は、移動するだけでポイントが貯まり、貯まったポイントを様々な特典に交換できるアプリです。

40ratings
  • 開発:GEOFLA INC.
    発売:2023年12月1日リリース

  • ジャンル: 歩いてポイントがたまるアプリ
    プラットフォーム: iOS
    無料(¥0

スクリーンショット

  • https://investapps.net/assets/img/app_image/c23212d4240c0242e35fba8dfea85015_392x696bb.png
  • https://investapps.net/assets/img/app_image/4604e5d0bf4996f328988114181eef04_392x696bb.png
  • https://investapps.net/assets/img/app_image/2e05e3756f43d3abcc68162403da550b_392x696bb.png
  • https://investapps.net/assets/img/app_image/a59de1fdf8b0fa2bd6dc5570659c58a9_392x696bb.png
  • https://investapps.net/assets/img/app_image/d27f0c54ba76f1ebca988816acbb557f_392x696bb.png
  • https://investapps.net/assets/img/app_image/9c5ec47eb967d89ef61f2feafe0b411f_392x696bb.png
 

最新の口コミ

他社ポイントにドットマネーを使うから、また交換した他社のポイントが消えてしまった。
ドットマネー経由は危険です。
改善をお願いします。

改悪されました。
改悪具合が酷すぎます。
これから新規にインストールされる方にはオススメできないアプリです。
移動系アプリでポイ活される方は違うアプリを利用するのをオススメします。

他のアプリと比べて貯まりやすく、比較したうえで楽しく利用していたのに
突然のアップデートでレートがひどく落ちました。とてもショックです
CMも長く、詐欺まがいにどんどん秒数が追加されるので1本で1分以上要するものもあり
これなら他のアプリのほうが効率よいです。
時間の無駄なので使わなくなると思います。

よく評価されている口コミ

95PX13
←インストール時に入力すると5000スコアもらえます。よろしければどうぞ。スクショして文字起こしが早いです。

pontaを貯める目的でインストールしました。
ponta公認ということですので普段からPontaを貯めている方にもおすすめです。

アプリの進め方は、他の移動系アプリと同様に非常にシンプルで、操作に迷うことはありません。特筆すべきは、チェックインスポットの細かさです。自宅周辺を1時間ほど歩いただけで15か所ものチェックインができたように、小さなスポットが多数配置されています。この細かなスポット配置が、ミッションをたくさんクリアできているような楽しさにつながり、「もう少し歩けばチェックインだから、せっかくだし歩いてみようかな」という、嬉しいモチベーションを与えてくれます。小さな達成感を積み重ねながら、自然と運動量を増やせるのは大きな魅力です!チェックイン以外にも、距離(2km)や歩数(500歩)のゲージが細かく設定されており、よいかと思います。

さらに便利なのが、チェックインを20個までストックできる点です。これにより、外出先でギガの消耗を気にせずチェックインし、自宅に帰ってWi-Fi環境下でじっくり動画広告を視聴してポイント回収ができます。ストック機能があることで、上手にアプリを利用できるのは助かります。

気になる点とまとめ

電池消耗の激しさは、移動系アプリ共通の課題ですが、「プラリー」においても顕著です。外出中に使う際は、モバイルバッテリーの準備をおすすめします。また、動画広告の長さは許容範囲ではあるもののやはり長いので、、他の作業をしながら閲覧すればよいとおもいます。

シャニマスと京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターのコラボ企画がきっかけでこのアプリの存在を知ってインストールしたのですが、それ以降すっかりハマってしまって、最近は毎日このアプリでのポイ活を軸として生活していますw

いままでは休みの日は家にいる時間が多くて、あまり外出はしないタイプだったのですが、実際にそこまで外出はしてないんですがw、プラリーの為にちょっとしたコンビニまでの外出とかはするようになりましたw

こういうポイ活アプリは歩数計みたいな感じで歩いた歩数に応じてしかポイントが貯まらないというイメージがあったのですが、プラリーは歩数でポイントが貰えるのと、移動した距離やコンビニなどのスポットに行ってチェックインすることでもポイントが貰える仕様になっているので、DウォークとかPーGOみたいなゲーム感覚でポイ活をすることができています。
移動した距離が重要になってくるので、徒歩ではなくても地下鉄とかバスとかなどでも距離のポイントがたまりますし、平日の通勤するだけでもある程度ポイントを貯めることができています。
動画を見るのが少し面倒に感じる部分はありますが、Ponta公認のアプリなので怪しい広告が出るわけではないですし、まぁ我慢できる範囲かなと思いますね。

長い広告と短い広告があるので短い広告で4倍ポイントがもらえるとラッキーって気分になりますw

まず、起動が異常に遅い。4Gでアンテナ4本でも、30秒以上かかることがよくある。ひどい時は60秒経っても起動しない。ちなみにトリマは、同じ所で2秒かからず起動。
そして消費電力と通信量が異常。悪意を感じるレベル。すぐにスマホが酷く熱くなってバッテリーもみるみる減っていく。スマホから火が出やしないかと不安になる。トリマがほんのりと暖かくなる程度なことを考えると、明らかにこのアプリはヤバい。こんなアプリ使ってたら短期間でスマホが壊れそうな気がする。壊れなくてもバッテリー交換は確実。このアプリで微々たる収入を得るためには、後で機種変更やバッテリー交換して大赤字になる運命を受け入れる必要がある。何にそんなに電気と通信量使ってるのか。開発者は説明できる?
そして許せないのは、街中の安定した通信環境下なのに、通信エラーと称して広告を見た後のポイントを与えないことだ。エラーって嘘だよね?郊外でやってるわけでもないのに、通信エラーなんて誰が信じるの? イオンの店内でさえもエラーになったけど、本当にエラーかい(笑) 広告収入だけ手に入れて、ユーザーへの利益還元を搾取するための言い訳にしか聞こえない。プラリーでエラーになっでポイントもらえなかった場所でも、トリマならちゃんとポイントもらえてるんだけどねぇ〜(笑)
開発者は反論できるならやってみろ。
どうせAI任せの的外れな返答か、ヘルプから問い合わせろといった類のコメントしかできないだろ。

プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐぽいかつアプリ

「プラリー」は、移動するだけでポイントが貯まり、貯まったポイントを様々な特典に交換できるアプリです。

4
\いつもの移動がポイントに、いつもの場所がごほうびに/
「プラリー」は、移動するだけでポイントが貯まり、貯まったポイントを様々な特典に交換できるアプリです。

<ポイントを"貯める">
・歩く・電車・バス・自転車・車などいつもの移動がポイントになります。
・いつもの場所に行ってチェックインしてもポイントを貯めることができます。
・ちょっとしたお出かけや旅行も、プラリーならもっと楽しくお得に貯まる!

<リアルでまわすガチャガチャ「プラポン」>
・貯まったポイントで連携したガチャガチャ「プラポン」を回すことができます。
・プラポンからは、つい集めたくなるグッズが沢山登場!是非ゲットしてください!

< ポイントを"交換">
・貯まったポイントはPayPay、Tポイント、dポイント、Pontaポイント、Amazon GiftCard、GooglePlayポイント、Appleポイントなど、お好きなポイントに交換することができます。
・ケンタッキーフライドチキン、31アイスクリームなど、よく行くお店の引換券に交換することも可能です。

<Pontaポイントが簡単にたまる>
・「Pontaコース」をお選びいただくと、通常コースよりもPontaポイントをためやすくなります。
・Pontaをおトクにためたいならプラリーがおすすめ!

<こんな人におすすめ>
・ポイントを使ってお得に買い物がしたい
・ポイ活をしてみたいけど、やり方がわからない
・今までのポイ活に飽きてきた
・健康やダイエットのために散歩やランニングをよくする
・Pontaポイントをおトクにためたい

プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐぽいかつアプリに対するレビュー

プラリー-歩くだけでポイ活・移動と歩数で稼ぐぽいかつアプリ

「プラリー」は、移動するだけでポイントが貯まり、貯まったポイントを様々な特典に交換できるアプリです。

4